は・が の違いは何ですか。

助詞の「は」と「が」はどういう意味ですか?

「は」と「が」の使い方はどう違いますか?
「この記事では、日本語の助詞「は」と「が」の違いをわかりやすく説明します。「は」と「が」の使い方は中級者以上の学習者さんでもよく間違えます。
「は」と「が」の意味の違いを知って、しっかり使い分けましょう。
このきじでは、にほんごの「は」と 「が」の ちがいを わかりやすく せつめいします。
「は」と 「が」の いみの ちがいを しって、 しっかり つかいわけましょう。
助詞「は」 とは
「は」は、文章中のテーマを表します。対比の「は」と言われることもあります。
「は」は、 ぶんしょうちゅうの てーまを あらわします。たいひの「は」と いわれることもあります。
助詞「が」 とは
「が」は、文章中の主語を表します。特定の「が」と言われることもあります。
主語とは、①文章中の動作をするものや人 ②文章中の状態・様子になっているものや人のことです。
例えば、「鳥が鳴く」「赤ちゃんが泣く」という文章の場合、「鳴く」「泣く」という動作をするものや人、つまり「鳥」「赤ちゃん」が主語になります。「花がきれいだ」という文章の場合、「きれい」という状態になっている「花」が主語になります。
「が」は、 ぶんしょうちゅうの しゅごを あらわします。たいひの「は」と いわれることもあります。
しゅごとは、①ぶんしょうちゅうの どうさをする ものや ひと ②ぶんしょうちゅうの じょうたい・ようすになっている ものや ひとのことです。
たとえば、「とりが なく」「あかちゃんが なく」という ぶんしょうの ばあい、「なく」「なく」という どうさをする ものや ひと、つまり「とり」「あかちゃん」が しゅごに なります。「はなが きれいだ」という ぶんしょうの ばあい、「きれい」という じょうたいに なっている 「はな」が しゅごに なります。
「は」は、文章の主題を表し、対比の「は」と言われることもあります。
「が」は、文章の主語を表し、排他・特定の「が」と言われることもあります。
「は」と「が」の違い
白い花は きれいです。・・・「白い花」は文章のテーマ。
白い花が きれいです。・・・「白い花」は文章の主語。特定を表す。
箱の中に、いくつかのテーマが入っているとします。例えば、「白い花」「赤い花」「青い花」「黄色の花」というテーマが入っているとしましょう。そのテーマの中から、一つを選んで話します。今回は、「白い花」を選び、その花の説明をします。
白い花は きれいです。
文章のテーマ テーマについての説明
さて、箱の中には、他にも「赤い花」「青い花」「黄色い花」というテーマが入っています。そこから「白い花」だけを選んで話しているので、「白い花はきれいだけど、他の花はきれいじゃない」というニュアンスが含まれます。
「他のものではなく、白い花がきれいです」という意味です。
【状況】みんなで使うリボンの色を決めようとしています。箱の中には、「赤・白・青・黄色」のリボンが入っています。
Aさん:赤・白・青・黄色の中で、どれがいい?
Bさん:白がいい!
Cさん:赤か黄色がいい!
Dさん:赤はいいけど・・・。
Eさん:赤はいいけど、青はだめ。
他のものではなくて「白だけがいい」と特定しています。
他のものではなくて「赤か白だけがいい」と特定しています。
「赤はいいけど、それ以外は全部だめ」と他のものと比較しています。もしくは「赤はいいけど、他に選ばれるとだめな色がある」という意味です。
「赤」と「青」を選び比較しています。
A:はじめまして。私は エマです。エンジニアをしています。よろしくお願いします。
B:はじめまして。(私は)ジョンです。よろしくお願いします。
A:すみません。失礼ですが、エマさんですか。
B:いえ、違います。
C:私が エマです。
「私」をテーマにして説明をしています。
Bさんがエマさんだと間違えられたので、そうではくて「私がエマ」だと特定しました。
「は」は主題、対比を表す。
「が」は主語、排他・特定を表す
練習問題(は or か)
( )内には「は」か「が」が入ります。どちらか適切なものを選んでください。
A:エマさんはどの方ですか。(テーマ)
B:私がエマです。(特定)
その他の例文①:
A:どちらがエマさんですか。(特定)
B:あちらがエマさんです。(特定)
その他の例文②:
A:あなたはどなたですか。(テーマ)
B:私はエマです。(テーマ)
兄は日本に住んでいますが、弟はアメリカに住んでいます。(テーマ)
その他の例文①:
A:アメリカに住んでいるのはお兄さんですか。(テーマ)/アメリカに住んでいるのがお兄さんですか。(特定)
B:いえ、兄は日本に住んでいます。(テーマ)
弟がアメリカに住んでいます。(特定)
エマさんが結婚したのを誰も知りませんでした。
この白い花は桜ですか(テーマ)/この白い花が桜ですか(特定)
それとも、あのピンクの花が桜ですか。(特定)
その他の例文①:
A:白い花とピンクの花、どちらが桜ですか。(特定)
B:ピンクの花が桜です。(特定)
その他の例文②:
白い花とピンクの花があります。どちらが桜なのかわかりません。
アメリカから留学生が来ました。その留学生は17歳で、名前はマイクです。
回答例:
マイクさんがくれたお土産はクッキーでした。